まず、お預かりしたご遺骨を樹木葬のために、粉骨します。
お名前をお呼びしながら、骨壷からすべてのご遺骨を取り出して
「お疲れ様でした。来世もどうぞ幸せになって下さいね。」と
お一人ずつにお声がけをしながら、手作業で丁寧に粉骨させて頂いております。
そして、静岡県富士市の富士山の麓に建てられた当富士釈迦浄苑にて〔樹木葬〕による永代供養をさせて頂きます。毎年1月1日には合同供養祭も行っております。
残念ながら、ご遺骨の一部しか埋葬しないところもあるそうですが、こちらでは、すべてのご遺骨を埋葬供養させて頂いておりますのでご安心ください。
樹木葬は、ご遺骨を自然へ還す「自然葬」です。
パウダー状に粉骨することによって、より環境への負荷を減らして自然に土に還る事が出来るのです。
ご位牌などもお預かりした場合は、魂抜きをし、お焚き上げした後、
ご遺骨と共に 丁寧にご供養させて頂きますので、ご相談ください。
(ご仏壇など、大きなものなどは、別途費用がかかる場合もございます。)
永代供養料として、基本的には50,000円です。
埋葬させて頂いた後は、管理費、維持費などは頂きません。